花粉のない花

お勧めのパッションフルーツの人工授粉方法などという投稿をしている私がお恥ずかしい話ですが、20150720棚にぶら下がったジャンボ種の果実黄色果皮ジャンボ、赤紫果皮ジャンボという、午後咲きの種の授粉に苦戦しています。

その要因は、高温期に出現するという花粉のない花の存在です。たくさんの蕾が連なった状態で梅雨明けを迎えましたので、非常に頭の痛い問題なのです。

今日のできごとの順をおってみましょう。

11時過ぎ、2015072111時に黄果皮ジャンボ咲く珍しいことに、午後咲きの筈の黄果皮ジャンボが午前中に開花しました。雄しべにはたっぷりと花粉が付いています。花粉のない花は高温下で咲いた場合に出現することがあるのですが、開花が早かったために暑くなる時間を避けることができたようです。
これで、赤紫果皮ジャンボが開花すれば、赤紫果皮ジャンボに授粉することが可能になりました。

12時、20150721二つ目の黄果皮ジャンボ開花二つ目の黄果皮ジャンボが開花。

そこで、11時の花粉と、12時の花粉を比較。

2015072111時開花の花粉
11時開花の花粉
2015072112時開花の花粉
12時開花の花粉

11時のものでは雄しべは花粉に覆われ、言わば雪原のごとく平坦ですが、12時のものでは、雄しべの溝のような構造が透けて見えますので、花粉の層が薄くなっているように見えます。

1時間でこの違いです。

ですから、黄果皮ジャンボに花粉を提供する赤紫果皮ジャンボが早く咲かないと困るのです。

そこで、そのサイズから、今日咲くとわかっている赤紫果皮ジャンボの蕾に自然と視線が行くのです。20150721赤紫ジャンボの蕾1「早く咲け!!」

そしてもう一つ、20150721赤紫ジャンボの蕾2「早く咲け!!」

そして13時、20150721赤紫ジャンボの花120150721赤紫ジャンボの花2ようやく二つの赤紫果皮ジャンボの花がほぼ同時に開花。

しかし手遅れでした。

20150721赤紫果皮ジャンボのおしべ
赤紫果皮ジャンボの雄しべ

花粉がまったくありません。暑い盛りの時間帯に咲く花に出やすい現象であることがわかります。

今日採取した黄果皮ジャンボの雄しべと比較すると一目瞭然です。

20150721黄果皮ジャンボの雄しべ
黄果皮ジャンボの雄しべ

こちらは、11時過ぎと12時に咲いた花からの採取ですので、花粉が付いています。こうでないといけません。

確実に結実させるという観点からすると残念ですが、赤紫果皮ジャンボから花粉をもらえないことになった黄果皮ジャンボの花は、エドゥリス紫系の交配実験に使いました。20150721黄果皮ジャンボにエドゥリス紫系を交配この交配にはわずかな根拠があるのです。
黄果皮ジャンボと赤紫果皮ジャンボの両方を結実させることができるサマークイーンという種があるのですが、そのサマークイーンは、なんらかの形でエドゥリス紫系とエドゥリス黄実を交配したものだという情報を見たことがあるのです。
なおかつ、私のこれまでの実験によれば、エドゥリス黄実で赤紫果皮ジャンボが結実し、エドゥリス紫系では結実していません。それに合わせて、サマークイーンがエドゥリス紫系とエドゥリス黄実の性質を兼ね備えているからこそ、黄果皮ジャンボと赤紫果皮ジャンボの両方を結実させることができるのだと考えると、エドゥリス紫系で黄果皮ジャンボを結実させることができるのではないか?と考えているのです。

交配実験が思うとおりの結果であれば今後に生きてきますので喜ばしいのですが、いずれにせよ、花粉のない花が出現するような猛暑は困ったものですね。

【2015.09.07追記】(結果を書くのを忘れていました。すみません。)黄果皮ジャンボのめしべへのエドゥリス紫系の花粉の交配は実を結びませんでした。一回の実験で明確な結論はだせませんが、結実しない組合せの可能性があります。


「花粉のない花」への5件のフィードバック

  1. 返信ありがとうございます。ずーと悩んでいたのでアドバイスうれしく思います。昨日根元の葉っぱを少し風通りを良くするように整理しました。後、気になっていたのは水やりの時間ですが朝、9時頃夕方4時ごろですが今は猛暑ですのでもう少し日が落ちてからの時間が良いかと思っています。幹も摘心の勇気がなくてジャングルのようになっていましたので少しこの期会に剪定しました。我が家のジャンボ赤玉も昨日1輪さきました。花の色が少し従来の花と違いますね?
    また、困ったときはアドバイスいただいて良いでしょうか?
    お忙しいところよろしくお願いいたします。

    1. yoko様

      水やりの時間は、あまり神経質に考える必要はないと思いますが、できれば太陽がじりじりと照りつけていない時間が良いと思います。

      赤紫果皮ジャンボは蕾のときから紫色が入りますよね。開花したあとはもガクの裏にほんのり紫が入っています。雌しべの先にも紫の縁取りがありますよ。

      わかることであればお答えしますので、なんなりとお聞きください。

  2. 返信本当にありがとうございます。シワシワになった原因は多分、根詰まりだと思いますシワシワになったのは7個あるプランターの中の一つですがなぜかをのプランター苗2本だけです。実が15個ほど収穫できませんね、たぶんふつかつは見られないと思います。。。
    レシピの件ですが私はタルトケーキを作りますが今はブルーベリータルトを作っています、もしレシピが必要でしたら書き込みます

    1. プランター容量にもよりますが、昨年挿し木した株を今年の春プランターに植えた場合、今の時期に根が回りきってしまうことはないと思います。
      我が家の水耕栽培(栽培槽サイズは横約45cm、奥行約27cm、深さ約10cm)の根の画像を添付しますが、栽培槽のなかには、まだまだ空間が見られます。因みに、培養液の根を張らせる肥料分のカリは、それなりに調整されていますので、根張りは相当に旺盛な状況だと考えられます。
      ですから、根詰まりというよりは、強烈は太陽光による水分蒸発が主因ではないでしょうか。また、土容量が多くても、太陽光が直射する面積が大きく、浅いプランターの場合には、太陽光により多くの水分が奪われると思います。土容量が少なくても、深さのある鉢タイプであると、水分が残っているということもあるでしょう。
      ならば深い鉢の方が良いの?と思われるかもしれませんが、一長一短です。深い鉢は乾きやすい気候の場合には良いかもしれませんが、水はけが悪くなりやすいですからね。
      要は、根詰まりのようにすぐに水切れするわけではないのですから、気にかけるような状態ではないということです。

      レシピよろしくお願いいたします。皆様の手で作り上げるようなページこそが、皆様に喜んでいただけるページなのではないか?と思い立った次第です。

  3. レシピは簡単ですのでメールしたように作ればだれでも失敗なくケーキ屋さんより贅沢に作れますよ。中に入れるムースをレヤクリームチーズやカスタードクリームなどを入れて冷たくして上のトッピングにパッションフルーツのソースをかけて食べると本当においしいです。パッションフルーツの種は絶対に食べてください。女の人は特にシミや皮膚のたるみに良いと言われていますので。細かい手順がわからないときはまたメールください。このケーキに関しては説明できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください