2016年をどうするか

お久しぶりです。

2月はいろいろとありまして、投稿なしで終わってしまいました。ドウモスミマセン

この冬は、風雪による温室崩壊の憂き目に会いました。パッションフルーツ棚の屋根崩壊しかしそれも良い勉強と思っています。

現在の株たちの様子はというと、20160301枯れた株達無残なものです。

外のものは一目で全滅とわかりますね。

割れたパッションフルーツの株吸い上げた水分が凍結すると、このように根本から割れてしまうのです。屋根なしになると、無用な水分を得てしまします。
可愛そうに、「なぜ、おまえは家にきたんだ」と不運を嘆いてやるくらいしか私にはできません。

私も落ち込みました。

しかし、

可能性のありそうな株をリビングに入れておいたのです。

20160301リビングの株

ひん死ではありましたが、

20160301リビングの株の新芽1雄々しく、

20160301リビングの株の新芽2そして雄々しく、

生きて新芽を出しています。

そんな姿を見た私の熱意が少しでも覚めることはないとお約束してもよいでしょう。

ここのところ家に閉じこもって仕事をしていたせいか、陽が長くなり、少しづつ暖かくなってきたようにも感じられます。
そろそろ、行動に出る時期かもしれませんね。


「2016年をどうするか」への4件のフィードバック

  1. お久振りです。我が家も秋生りの実はおいしく完食しました。今年はなんだか気温が安定しないのでずいぶんとかわいそうに痛んだ苗が増えました。近所の農家さんも先日の強風でやっと直した温室が全滅していました。それらの教訓を考え回りをサッシュ使用にしてくれるそうですがなんだか大工事になって来て旦那が一人で自分用な感じで作っています。私の意見はスルーされてしまいそうですが、楽しんで作っています。4月末か5月には植え替えてあげないと思ってせかせていますが構想がだんだん温室ではなくなって行ってるのが心配です。

    1. yoko様

      お久しぶりです。

      3月も半ばだと言うのに寒いですよね。(返事遅れました)
      朝起きるとリビングの株の若い蔓が萎れていたりします。

      今年は、数本を残してほとんど全滅でしたので、何本かは
      大苗を仕込まなくてはならないかな?なんて考えています。

      春~秋は温室は要りませんが、透明度の高い屋根がある
      とたいへん便利ですよ。そうすると、雨が降っても花粉が流
      されませんから。
      屋根の部分を寒くなった頃に、温室化できるように考えられ
      ると良いかもしれませんね。

  2. ご無沙汰しています。今年は本当に気温が安定しません。
    温室もなかなか金額が掛かるのので私の500円貯金で足りるように作っていますので、安い材料を探すのに時間がかかりました。一番お金がかかるのが屋根をガラス作ろうと考えています。回りもサッシをネットで安い物を探しています。
    植え込み時期までには作り上げてくれると言っていますが、旦那は凝り性なので少しずつ希望していたようにはなっていません。それが問題です。

    1. yoko様

      凝り性結構じゃないですか!人にできないことができるかも。

      屋根は強化ガラスでしょうからお高いですかね。

      桜も散っています。次はパッションフルーツか?

      そんな時期ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください