「赤紫果皮ジャンボパッションフルーツ」タグアーカイブ

秋の花に授粉

どうも仕事が休みで家にいる日の午後には、様々なことを自由に思考しているうちに、ついうとうととしてしまうものです。

今日、赤紫果皮ジャンボの花1個と、黄果皮ジャンボの花2つが開花しましたが、危うく見逃すところでした。
初夏までの開花期の休日に、赤紫果皮ジャンボと黄果皮ジャンボの大きくなった蕾があることを知っていれば、授粉せねばと、心躍らせながら、開花時間の昼~13時には待機するように開花を見守ることが多かったのですが、今日は16時過ぎまで開花を確認することがなかったのです。
棚の温室化によって、秋の花の果実も収穫にもっていこうと考えていますので、秋になったからといって、パッションフルーツに対する情熱が覚めたわけではないのですが、今朝の蕾の観察により、今日咲くのは黄果皮ジャンボ1個だと思っていたのです。赤紫果皮ジャンボも咲かないと結実しませんので、今日は授粉のタイミングがあわないとあきらめていました。今思えば、初夏までの開花当日朝の蕾よりも、秋のものは小さいような気がします。そのことから、今日咲くのは1個と判断してしまったのでしょう。

20150907赤紫ジャンボ(授粉済)
赤紫ジャンボ(黄果皮ジャンボの花粉を授粉済)

赤紫果皮ジャンボには黄果皮ジャンボの花粉を、黄果皮ジャンボには赤紫果皮ジャンボの花粉を(交換)授粉しました。こうするとどちらも結実するのです。

今日は雨ですが、開花した3個は、棚の屋根に覆われた部分のものでしたので、花が雨に打たれることはなかったでしょう。ただ心配なのは、湿度です。授粉したのが開花後3時間以上たった時点だとおもわれますので、花粉がどの程度湿ってしまったかという点が気掛かりです。

棚をながめると、なんら手を打たない場合、今後の開花では花が雨に打たれることがありそうです。20150907棚からせり出した蔓このように、棚の屋根から蔓がせり出してしまっているのです。蕾は、蔓の先端の節々についていきますので、このまま蔓を放置すれば、必然的に花は雨に打たれてしまいます。
蔓を折らないように、ていねいに屋根の下に誘引してやろうかなと考えています。
そして開花後1時間程度の花粉がなるべく湿気を含まないうちに、すみやかに授粉するのが理想ですね。

【2015.09.11追記】

20150911結実確認1
赤紫果皮ジャンボの結実確認

この日授粉した3つの花は全て結実していました。よかったです。