「開花タイミング」タグアーカイブ

タイミング悪い蕾

【以下0603朝記述】

今日は雨です。20150603雨こんな日でも開花は待ってくれません。そこで昨日作成した移動式雨よけひさしを設置しておいたのです。雨で花粉を流されてはどうにもなりませんので。

これは今日開花する蕾です。20150603当日開花の花昨日夕刻くらいから、先端に白い花びらが透けて見えていました。それは開花当日の朝には、よりいっそう明確になるのです。確実に今日の9:00~11:00には開花するでしょう。

ただ問題なのは、今日の我が家は授粉者が不在だということです。私は来週が6勤1休のかわりに、今週が4勤3休で、昨日が休み、木曜、金曜も休みです。ですから、昨日からの4日間だけをとれば1勤3休なのですが、その1勤の日(勤務日には7:30にでかけます)にに咲くのですから、なんとタイミングの悪い蕾でしょうか。しかも妻にたのめば土日も授粉できますので、明日からの4日間に咲けば問題なかったのです。また、今日のように雨の場合には、いっそう虫受粉などは期待できないように思います。

今日は、私が17:30に帰宅するのが最初なのですが、どうやら17:30分に授粉しても結実するかどうかという実験をするしかなさそうです。本投稿に関する以降のできごとについては、別途追記していきたいと思います。

【以下0603夕刻記述】

予定通りに17:30分頃帰宅しました。まっさに例の蕾の場所に目をやると、17時半の花20150603無事咲いていました。雌しべは大きく雄しべに近づいています。私が普段授粉していた開花後1時間のようすとはまた異なり、雌しべ自体が湾曲し、雄しべにとどかんばかりの状態です。まさに、『Welcome 花粉』状態という印象を受けます。おそらく授粉は成功するでしょう。少なく考えても、開花から6時間以上は経過していると思いますが、開花後そのような長い時間授粉しなかったことは初めてですので、初めて目にする光景です。

結実するかどうかを観察するために、ますはべったりと授粉17時半紫100を授粉近くに気付いていなかった蕾があったようで、もう一つ咲いていました。20150603二つ開花もちろんそちらの花にもしっかりと授粉しました。

もし、勤務から帰宅した夕刻の授粉で結実するならば、果実の収穫増に直結しますので、喜ばしいことです。

結実の有無については、明日追記いたします。

【以下0604朝記述】

昨日人工授粉した二つの花の受粉状態を確認してみました。20150604受粉確認120150604受粉確認2子房の大きさは、受粉成功を明確に示すような変化がありません。色については、下の画像はやや黄色実をおびており、受粉に至っていない可能性も考えられます。
現状では、何れも受粉に至ったかどうかという判断材料に乏しい状態です。昨日の授粉時間が遅かったためかもしれません。正確に判断するには、もう少し時間をおいてから観察すべきでしょう。
後程またご報告させていただきます。

【以下0604昼間追記】

結実した蕾の角度その後、授粉成功の見極め方法について検討しておりましたが、新な判断方法があることに気づきました。
それによると、しぼんだ花が垂れているいることから、結実していると判断できます。二つとも同様な結果です。