「ペシベが4本」タグアーカイブ

雌しべが4本の花が開花

今日の私は休日です。パッションフルーツも秋の開花シーズンが始まり、多い日には4~5個咲いていたのですが、私が休みの日に限って、黄果皮ジャンボとエドゥリス紫系が各一つづつという状態で、少々不満を感じていました。

しかし、非常に興味深い花が咲きましたので、好奇心を揺さぶられるという点において、なんとなく満たされたような気分にさえなっています。

まずは、普通の花の場合には、普通なパッションフルーツの花このように、果実になる丸い子房の上から生えた雌しべが3本、子房の下から放射状に延びる天橋立のような部分の先にぶら下がっている雄しべが5個なのですが、

今日咲いた黄果皮ジャンボの花は違っていたのです。20150915雄しべ雌しべ4個の花まず、雄しべが4個しかないことに気づきました。
この花は、棚のネットよりも高い位置に這い上がってしまった蔓に咲いていましたので、ネットの間に腕を差し込みながらの上目使いの作業となったかんけいで、なかなか花全体を目視することができませんでした。
そのような状態の中で、授粉に先立って、明日以降咲くかもしれない赤紫果皮ジャンボのために雄しべを採取するのですが、4個採取した時点で、5個目がみつからないのです。そこで、花の付け根をつまみ、あたかもそこが(ラジコンの送信機などに使われていたりする、)スティックレバーの如くグリグリと、しかし丁寧に花全体をくねらせ全体を目視し、雄しべがまちがいなく4個しかないことを確認したのです。
雄しべが4個なだけでも普通ではないのですが、次の瞬間、雌しべが4本あることにふと気づいたのです。注意点がどこにいっているかによって、視野に入っていても気づかないものですね。
雌しべ4本の事例をインターネットで調べると、やや未成熟そうな小さな雌しべが追加されるような形で4本という画像がみつかりましたが、これは同程度に成熟している4本に見えます。雄しべの数に関しては、インターネット上のものでも5個でした。

先程のインターネットのページでは、雌しべが4本の場合には、四角い果実になるということですので、結実して適当なサイズになりましたら、画像とともにこの記事に追記いたします。
既存の情報とはまた違った内容を含んでいれば面白いのですが、どうなるでしょうか。

【2015.09.20追記】現在まで更に二つ雌しべが4本の花が咲きました。そのうちには当初発見した黄果皮ジャンボ以外の株(赤紫果皮ジャンボ)のものも含まれています。
4本の雌しべを持つ花も奇形の一つだと思いますが、株のDNAに基づくというよりは、秋という季節の気候が強く関与している印象があります。